
朝から、大阪府I様DB42スープラに、アラゴスタベースのオリジナル車高調整フルKITを装着しました✨
エンジンオイルも、リキモリ 0W-30と、リキモリの専用添加剤を交換しました✨
しかし、足回りの作業で、19時過ぎても終わりませんでした😱
サスペンションキャンセラーの配線が大変でした😅
和歌山県M様DB42スープラの、フルノーマルでのコンピューターチューニングを行いました✨
M様は昔、JZX100でフルチューンしてくれてました🙇
先ず、ノーマルを計測したら、
377,17ps 57,92kgm
当たりエンジンだな✨
510~515馬力出ると嬉しいなぁ~と思いながら データ入力し、 回してみると、
523,88ps 79,53kgm
万歳🙌
見事に 性能アップしました👍
やはり、新データの出来は良い!と確信しました👌
南都の産業王R35のエンジンは、ヘッドの組み立てに入りました✨
遅くの電車で 福井に帰りました✨