ボロ負け…💧
初回1イニングに、5個も6個もエラーするから、ゴールド負け…
今の選手は、ディフェンスに回ると、凄く弱いなぁ😱
指導者としての 力不足を痛感しました😢
先日 コンピューターチューニングして下さった、愛知県Y様R35は、マフラーを交換してのリセッティングを行いました✨
メチャ暑い日で、苦戦すると思いましたが、
早い段階で決める事が出来ました👌
622,47ps 98,22kgm
充分な性能になりました👍
福井県S様BMW330i-Mスポーツが、コンピューターチューニング出来ないか?
との事で、繋いでみました✨
エンジンが 2000cc新型スープラと同じなので、可能かな?と思いました😃
ECU-TEK社は 把握してないデータだったので、吸出しました✨
この手のハイテク車は、
ハードウェアバージョン
ソフトウェアバージョン
コンピューターの箱品番
キャリブレーションID (データ品番)
ブートローダーバージョン
これら全てが把握されてないと、コンピューターチューニング出来ません😱
なかなか厄介です😅
福井県Y様RV37スカイライン400Rの コンピューターチューニングを行いました✨
まだ 586キロ走行の新車です✨
513,56ps 75,51kgm
とても暑い中、良く出ました👌
こぶ次郎…
ぶくぶくに肥えてます😅
石川県M様VMGレヴォーグのインテークマニホールド…
タンブルジェネレータバルブ…
プレートやら、フラップやら、仕切り板
不要だと思うんですよね😅
今日は、本当にバテました😱