2020年7月4日 土曜日 BMW-M2コンペティションのコンピューターチューニング❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

朝、我が家のトイレのドアノブが壊れてしまい、家族全員、おしっこもウンコも出来なくなり、路頭に迷いました😱
堪らんかったぞ…💧




電車で京都に向かい、京都店のパソコンも バージョンアップしました✨





兵庫県K様BMW-M2コンペティションのコンピューターチューニングを行いました✨

2018モデルなので、従来の方法で書き込み可能です👍




ラジエーター、ENGオイルクーラー、大型インタークーラー、アクラボビッチフルマフラーと、相当に改造されてまして、期待が持てましたが…




この気圧と湿度では…😂




それと、BMW-M2コンペティションは、
グラフからも お解りのように、マトモに測れないのです😱
4回に1回位しか成功しないんですよね…😢




589,53ps  89,25kgm

グラフでは 滑ってます…
だからと言って ダイナパックをヘビーにすると、シャクってしまいます…

610ps位は出るんですが、残念でした😭





滋賀県N様R35 2015モデルは、エンドレスシステムブレーキKITを装着し、




洗車して納車しました✨





京都府S様R35は、ミッション修理が終わり、ミッションデータを入力して クラッチ調整しました✨




大阪府U様R35ver-nismoは、オイル交換とエアコンフィルターを交換しました✨




静岡県O様VAB-WRXは、TRUSTインタークーラーKITの取り付けを開始しました✨

あと、オイルクーラーのコアの交換も…
何故か コアにクラックが入って オイルが漏れるんです😵

ステンメッシュホースが 脈動してるのかも知れません😅


最後、金庫のお金が 1万円 足りなくて 困りました😱