
昨夜、パソコンを京都のマンションに持ち帰り、最高速テストロギングデータを検証しました✨
しかし、インターネットのスピードが、超のろい…😂
皆 使ってるんやろうな😅
ロギングデータは 物凄く勉強になりました☺️
でも、課題も山積みです…
大阪府K様R35 2017モデルは、インタークーラー、DCTクーラーの取り付けが終わりました✨
福井県Y様R35は、4,3リミッターエンジン+20RX仕様が搭載されました✨
福井店に移動しました✨
先日、コンピューターチューニング出来なかった、岐阜県W様Z34のデータ入力を行いました✨
先ず、元々の 1EB0Aを緊急モードで入れて、
ECU-TEK社で急いで作って貰った ベータ版をパソコンに取り込み、
改造データを作成し、入力しました✨
H型中間パイプとマフラーのみですが、
329,93ps 36,67kgmになってくれました☺️
W様、お待たせして申し訳有りませんでした🙇
京都府I様VAB-WRXの 2,2リミッターエンジン組み立て中です✨
インタークーラーKITも 同時装着してます👍
岐阜県M様RPS13の 2,2リミッターエンジンの分解加工も始めました✨
GoProでの映像を確認しました✨
ロギングデータと共に、一から検証し直します😅