
僕が出勤した途端…
こぶ太郎は、檻の中で 嬉ション(笑)しました😱
放水の刑を与えましたが、
最近 暑いので、かえって気持ちよさそうでした😅
その後は、エアガンの刑…
乾きます(笑)
福井県O様アルファードは、BLITZスロットルコントローラーを装着しました✨
DB42ワークススープラは、最高速テストに向けた最終セッティングを行いました✨
ブースト圧を下げて、パワーを抑えました☺️
このコンピューターは、走らせてみないと 何とも言えないです…
鈴鹿サーキットを走っただけで、チェックランプが点いちゃうくらいですからね…💧
それにしても、暑かった😢
嫁さんに、京都店へスカイライン400Rを取りに行ってもらいました✨
こちらも 最高速テストの為、最終セッティングしました✨
これも 安全策で、パワーを抑え気味にしました✨
スープラは、アライメント修正と、オイル交換しました✨
レベルゲージが無くて、センターモニターで合わすんです…
面倒な車だ😅
車高を下げたスープラに対して、どんな数値に合わすか?
パワーを上げたスープラに対して、どのオイルが合うか?
頭の使い所です☺️
福井県T様SW20は、2,2リッターエンジン+TD06SH20RXタービンが載りました✨
京都府I様VAB-WRXの 2,2リッターエンジンも 完全清掃され、組み立てを始めました✨
余りの暑さに、デブ(こぶ太郎の父親)は、側溝に入り、水で冷やしてました😅
こぶ太郎は、よく食べます😅