どうも馬力もトルクも 辛いなぁ~と感じたので、ワークスカーを使って検証する事になりました✨
先ず、Z34
パワークラフトEXマニ、SARDキャタライザー、フジツボY字中間、APEXマフラー、HKSスーパーサクションの仕様です✨
先日、天候の悪い時に計測したら、329馬力でした😅
その時は、5速計測だったのを、今回、同じデータのまま、4速計測したら、
339馬力出ました…❓❓❓
そこから 煮詰めに煮詰めて、
345,26ps 41,54kgm
迄、性能アップしてくれました👍
勉強になりました😉
福井県K様BNR34は、フロントのドライブシャフトを交換し、
うちのデモカーで使ってたRECAROシートを買って頂きました👍
石川県Y様GVBインプレッサは、先日 タービン交換しましたが、インジェクターが足りないので、今回、大容量化します✨
次に、ワークスFK8 シビックtyep-R
HKSインタークーラー、オイルクーラー、APEXマフラーの仕様です✨
FK8は、時間が掛かるのですが、辛抱強く、ねちねち頑張りました😅
苦労した甲斐があり、バグも発見し、
何か変だなぁ~と思ってた箇所も 解決出来ました👍
403,34ps 61,90kgm
京都店のダイナパックより、やはり少し辛いです😅
3%位 辛いかなぁ😅
ほんとは スープラも行うつもりでしたが、時間切れ…😂
福井県T様SW20の フルチューンエンジンに、TD06SH20RXを装着中です✨
こぶ太郎…
もう、メスの成犬よりも 沢山食べます😱
と言うか、卑しい…😂
数日前、福井県から、マスク購入券が届きました☺️
京都のお客様で お医者様が居ますが、マスクか足らなくて困ってるみたいですよ…💧