2020年4月25日 土曜日 新型ダイナパックは厳しいかも❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



福井県Y様FK8シビックtyep-Rの コンピューターチューニングを始めました✨

先ず、エイリアンテックツールのアップデートを毎回しなければなりません…

そして、コンピューター本体に配線を繋いで このツールで データを吸出します✨




そのデータを バックアップの為に保存し、

GTワークスソフトで、ロックナンバーを解除して、入力します👍





次に、KチューナーツールをOBDカプラーを介して、メインコンピューターと通信出来るようにして、




オリジナルデータを入力します😃




ここからセッティング開始です✨

しかし、最近福井店で ダイナパックを使ってますが、なかなか何時ものようなパワーが出なくて苦労してます…😂




必死に頑張って、
390,68ps  62,91kgm

なんか、15psほど足りないような気がします…💧

Y様には実走行してもらい、
「速くなりました👍」
と、喜んで頂けましたが、
何か 不完全燃焼…




石川県Y様ZN6-86ターボ仕様は、オイル交換しました✨





富山県N様R35 ver-nismoは、ソレノイドバルブ清掃プランと、DCTオイルクーラーを装着しました✨




クラッチ調整も終わり、お渡し出来ました👍





福井県Y様Z33前期は、排気系をフルに交換してのコンピューターチューニングを行いました✨




290馬力を目標に頑張りましたが…




277,58ps  39,15kgm

なかなか出ない…😂




マフラーがシングル出しで、太鼓の中が絞ってあるのが原因か?
新型ダイナパックが厳しいのか?




昨日までの寒さは 何処行ったの?
って感じで ポカポカ陽気でした✨

こぶ太郎、嬉しそうでした👍