
滋賀県I様ZN6-86は、チェックランプが点灯したため お越し頂きました✨
P0108の ハイブーストエラーでした✨
冬の寒い時は 出やすいです…😂
点灯しないようにしときました😁
兵庫県I様R35は、インタークーラーの取り付け中です✨
愛媛県M様R35は、メーターASSYを交換し、
サクションKITが装着されていたので、コンピューターリセッティングを行いました✨
エアフローの手前に、径を絞るアダプターが入っているのですが、普通に走りますが、流量計算がズレるので、危険です😅
ましてや、折角太いパイプにして、沢山空気を吸わせたいのに、アダプターを入れたら、意味が無いでしょ✨
当社では、もちろん外して、データを合わせてセッティングしてます👍
10万キロオーバーの車ですが、
パワーを抑えるのに、苦労しました😱
インジェクター開弁率は、98%…
ヤバい位でした😅
神奈川県M様R35は、ミッションやエンジンオイルの交換でした✨
関東は、静かでヤバいみたいです…💧
VVTユニットを交換した、広島県A様R35は、他にもトラブルが有りましたが、修理して、コンピューターセッティングに入りました✨
エンジンは強化してますが、カムシャフトは、大人しい256度のポン付けタイプ…
タービンは、TD06SH-20G
880馬力を目標にしましたが、
何と、
917,93ps 112,04kgm
驚き😲‼️
素晴らしい👌