
京都府 N様 R35は、GTウイングが装着されました✨
奈良県 Y様 R35は、2012モデルで、オプションの 人や物の感知センサーが付いてるのですが、何ともないのに、ピィピィうるさいので、作動させなくしました😅
RH9のステアリングも装着しました✨
京都府 K様 R35も、ウイングタケオGTウイングを装着しました✨
オール黒塗りにしましたが、上手く決まりました👌
愛知県 K様 Z34スーパーチャージャーは、何故か 雨が降ると、チェックランプが点灯するトラブルが続いてます…💧
IPDMを交換する事になりました✨
直ると嬉しいです😅
元F氏のR35の修理が進み、フロントパイプの排気漏れを、フランジ追加して対策しました✨
それでも駄目で、面だしして対処しました😅
次に、コンピューターセッティングを始めたのですが、他店データだった為、一からやり直しです…💧
学習がメチャクチャ狂ってました😵
圧力センサーはノーマルになっちゃってるし、チェックランプが付きまくるし、パワーも出ないし…泣きたくなりました😱
計算上、900馬力以上の ロギングデータなのに、850馬力しか出ない…
何か変な事してあるんでしょう…
捜さないていけません😵
時間切れで 諦めて 最終電車で福井に帰りました😢
スカイラインの400R
もう納車される筈なのに、メーカーの排ガス試験が引っ掛かったようで、伸びちゃいました😭
楽しみなんだけどなぁ~😅