
福井店に行って、お犬様達の世話をしました✨
大喜びしてくれるのが、嬉しいもんですね☺️
好物のパックンの他に、新たなエサも買いました👍
ペロッと食べなから、腰振ってました😅
福井県 K様 R35は、RH9鈴鹿サーキット走行会に向けて、アラゴスタ車高調整KITの仕様変更です✨
福井県 T様 BRGレガシィは、マフラー取り付けです✨
TRUSTの チン原田が来たので、駅まで乗せてってもらいました👍
神奈川県 T様 R35は、オイル交換と車検準備です✨
高知県 K様 R35は、車検を通して来ました✨
僕は、今から高知県に飛びます☺️
伊丹空港に行って、遅い昼飯でした✨
高知市内の宿泊先も、この時 予約しました👌
高知空港に到着して、直ぐに、Z34 2013モデルver-nismoのI様の コンピューターチューニングを始めました✨
事前に 車体番号から追っかけた データ品番で 造っておきましたが、
がビーン😂
違ってたので、地べたに座り込んで、一から造りました😅
高知市内へ I様に送って頂きましたが、
「アクセルが軽い🎵 車が 何百キロも軽くなった感じだ🎵」
と、喜んで下さりました👍
任務完了❗
ホテルに着いて、部屋に入ったら、愕然としました😢
風呂が無い…😂
失敗したぁ😵
仕方ないので、ふらっと 飯屋さんを探しましたが、洒落た寿司屋さんを 発見!
懐かしの 栗焼酎 ダバダ火振❗
大変 研究してる 若手の職人さんだなぁ!
と、感心する味でした👍
銀座の寿司は 素材を吟味して生かす…イメージですけど、この店は、素材を化学反応させて 旨味を3倍にしてる創作寿司のイメージでした✨
驚き😍⤴️⤴️
この価格で、この味なら、もう銀座は行けんわ😅
深夜、締めのラーメンを紹介してもらい、
しじみラーメン🍜🍥食べました👌
北陸の方なら判るでしょうが、8番の塩に、しじみが入って、滋養強壮っぽくなってる 驚きの味でした😵
ペロッと行けます☺️
高知、恐るべし❗