
部屋の窓から見えた山は、赤城山…らしい…
とにかく、黄金の湯の温泉は、最高でした👌
ずっと体が温まってましたもん…
朝飯も 食べきれない量でした✨
伊香保温泉から、5分程にある、渋川スカイランドパークで、W-OPTIONジャンボリーが始まりました✨
目の前の観覧車からだと、
こんな感じです✨
朝、雨が降ったので、又も、洗車しました 汗💦
隣は、カーステーションマルシェの石田さん❗
時間は余ったので、話を一杯しました👍
ワークスシビックtyep-R
ワークスVAB-WRX
トークショーみたいな時間もありました😅
職人天国を読みましたが…
これは勉強になりますねぇ~✌️
驚きの内容でした👍
特に、白黒ページは、中身が濃いです👍
コンテストにエントリーしてる ユーザーマシンは、色とりどり!
うちの嫁は、ターザン山田英二さんのファンです😱
14時を過ぎたら、雲行きが怪しくなり、撤収の頃は、雨振り出しました😅
新潟県内の関越道には、最高速アタックが出来るポイントが 幾つか有りますねぇ~😃
富山県の有磯海SAで、夜飯…
福井店に着いたのが、20時丁度❗
マジで疲れました😱
シビックtyep-Rを運転した、嫁さんと次女は、
「本当に運転しやすくて、ちょっと踏んだら スゥーって加速するし、ギアも入り易いし、足周りも良いし!」
と、絶賛してました👍
さて、明日は、出張データサービスで、高知県に向かいます☺️
でも、なかなかハードやなぁ😅