
滋賀県 S様 CZ4Aは、オイル交換しました✨
岡山県 O様 R35の、息子さんのプリウスに、RAY,s製 G16ホイールと17インチタイヤを装着しました✨
しかし、O様、
「やっぱ 車高調整入れなアカンなぁ~ ジュラルミンスペンサーで、面まで出さなアカンなぁ~」
結局、息子の車を 親父がお金出して、チューニングを おっ始めました😁
当社では 良く観る光景です…苦笑
エンジン強化を開始した VR38エンジンですが、結構 傷んでます😅
1番のクランクメタル…ヤバかったです😵
大阪府 K様 R35 2018モデルは、エアセンサーバルブ合わせと、オイル交換しました✨
和歌山県 Y様 R35は、オイル交換しました✨
バルブ付きマフラーを買うか? インタークーラーにするか? 悩んでました😅
兵庫県 T様 R35 ver-nismoは、作業が終わり セッティングを始めました✨
純正インタークーラーで、743馬力!
良い性能です👍
TRUSTインタークーラーにすれば、780馬力は行けそうですね👍
サーキットを走ってらっしゃるので、ブレーキをオススメしときました👌
愛知県 T様 JZZ30ソアラVVTiが、不調で持ち込まれました✨
15年前に 当社で改造した車を 購入され、ずっと快調に乗ってたようですが、最近 エンジンを掛けると、エンストしたゃうみたいです…
うーん、厄介かも知れません😅
先月にチューニングして下さった、鹿児島県 K様 R35が、ステップアップの為に持ち込まれました✨
今回は、RH9マフラーと、サクションKITの取り付けと リセッティングです👍
BBS-RIDの マットブラックが、漸く入荷しました😅
即日取り付け出来ますよ😃
夜、BMW-M2コンペティションを踏んでみました…
2速から ベタ踏みで…6000回転で、チビってアクセル抜きました😱
3速に上げて 再度ベタ踏みしましたが、又も チビって 6000回転で止めました😅
メチャクチャ速いぞぉ~😁