2019年6月13日 木曜日 太陽が見えたような1日でした❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



京都府 T様 レクサスのヘッドライト清掃を行いました✨




ピカピカになりまして、T様も大喜びでした☺️




ミッションを組み直した 京都府 N様 R35に、新ミッションデータを入力して、エンジン始動しました✨

直りましたぁ~😁
初めての症例で、迷宮入りしそうでしたが、直って良かったです👍





キャタライザー、マフラーも交換した、鹿児島県 H様 R35 2015モデルは、メインとミッションのコンピューターチューニングを行いました✨





バッテリーやフィルターも交換しました✨




条件的には悪い日でしたが、652馬力でした☺️
良いラインです👍




初めて見るスーパーチャージャーのZ34を コンピューターチューニングするに当たって、まず、エアフロと、パイプ径をチェックしました✨

こういった、どんなパーツが付いてて、どんなセッティングをしてあるか? 解らない仕様は、本当に危険です…

オマケに、燃料補正が、130%で張り付いてる程の不調…💧

魔界に迷い込む事は、ザラです😅






圧力センサーをR35用に変更し、それなりに作ったデータを入力してみました…




弾かれました😭

やっぱり ロック掛かってるなぁ😅




しょうがないので、コンピューターを外して、蓋をめくって、ブートポイントに 半田して、一旦 純正データを ブートモードで強制書き込みしました✨




時間も掛かって、超、めんどいんです😅




次に、ECU-TEKツールで 書き込みしてみたら、書けました❗




インジェクターの特性が サッパリ解らないので、ちょっとずつ トライ&エラーしていくしかありません😅

でも、先ずは、第1段階をクリアした感じです👍

イケるかも知れません☺️

何か 太陽が見えたような1日でした☺️