2019年6月12日 水曜日 OPTION誌取材inセントラルサーキット❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。



朝からOPTION誌の取材が、セントラルサーキットで有りました✨

今回は、R35の 基本的なブーストアップ仕様と、BLITZ-700Rタービン仕様との 走りの違いを検証する企画でした✨

当社が用意したのは、
2018モデル 大阪府 N様 R35で、キャタライザー+コンピューターチューニング仕様で、この取材が終わったら 車高調整KITとマフラー交換を予定してます😃

もう一台は、2017モデル 愛知県 K様 R35で、脚やブレーキもチューニングしてある BLITZ-700Rタービンの 812馬力仕様です👍

御二人共に ご協力 有り難うございます🙇




K様のは、21インチなんで、うちの 20インチタイヤホイールに履き替えて サーキットタイムを計りました✨



ドライバーは、佐藤公哉プロ!

ブーストアップ仕様より、約4秒も 速かったです👍
凄い👌




BLITZ小野田も、佐藤プロの話を聞きに来てました✨




仲ちゅじは、井入プロと話込んでるので、聞き耳を立てたら、
釣竿の話でした😱
アホやっ😅




昼からは、時速100キロまで 何秒で走るか?
のテスト❗

公平を期すため、アイドリングからのスタートにしました👍

ついでに、ゼロヨンも計測しました✨

結果やいかに⁉️
6月26日発売のOPTION誌を お楽しみに😁




タービンの写真撮りも行いました✨

何か BLITZの為に 協力してる割には、昼飯の うな丼を 小野田に奢ってやったのは、どおなってるんやろうか?💫




店に戻ったら、鹿児島県 H様 R35が入庫されてました✨





ソレノイドバルブ清掃プランや、DCTクーラー取り付けを始めてました✨




愛知県 K様 Z34が、不調の為、相談に来られました✨
初めて見るスーパーチャージャー仕様です…
相談の結果、お預りする事になりました✨




京都府 N様 R35のミッションは、3回目の換装です😅
直って欲しいです😅