2019年6月9日 日曜日 珍しく日曜日に移動しました✨の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




ノーマルエンジンで頑張っていた大阪府 F様 JZA80の メタルが回ったため、エンジンを引いて 作業を開始しました✨




愛知県 E様 CZ4Aは、オイル交換です✨
そろそろタービン交換でしょうか?😁





大阪府 T様 R35は、ブレーキローターとパッドの交換です✨
現在、850馬力仕様ですが、1000馬力にするか、しないか、で悶々としてるようです😅




大阪府 T様 ISFは、オイル交換しました✨




京都府 N様 R35は、ミッション内部の分解を始めました✨




滋賀県 Y様 R35は、綺麗に ボンピン装着出来ました👍

一旦 福井に戻りました✨
日曜日に移動するのは珍しいなぁ~😃




次女が 駅に迎えに来てくれて、そのまま洗車してました✨




丁度、三重県 I様 ZN6-86に、アラゴスタ車高調整KITが取り付けられ、試乗した I様は、なんて収まりが良いんだ!と、喜んでました👍




こちらは、F 10K R10Kです❗
長年 熟成してきたスペシャルですもん🎵




RH9の86号も、脚回りのリフレッシュが終わり、試乗しましたが、とても良くなりました👍
こちらは、F 12K R12Kです❗
RH9グループ技術の結晶が、近々 北海道、東北のキャラバンに向かいます✨




福井県 K様 BNR34は、エアコンガス注入と、トランスファーオイル交換しました✨





福井県 N様 JW5 S660は、GT100タービンKIT装着を始めました✨




昔、339キロ出した D様 JZA80の復活プロジェクトがスタートしました👍




石川県 死んでも治らないおっちゃんのエボ10に、Gフォースさんの 音量切り替えバルブ付きチタンマフラーを装着しました✨





キャタライザーは付いたままなんで、静かでした☺️

今から バルブの配管作業です✨




VR38エンジンの清掃です👍