2019年5月5日 日曜日 大きな壁が 2枚、出現❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

朝、電車で 京都に来ました✨




京都府 K様 CZ4Aは、全てのオイル交換を行いました✨




エアコン用クーラーを交換した、長野県 N様 R35は、ガス注入して 作業を終えました✨





京のカルロス王R35は、いよいよ 強化ギア、強化クラッチ、ファイナルギア、LSDの組み込みを開始しました👍
1100馬力オーバーを目指します☺️




安芸の運送王R35は、オイル交換とクーラント交換しました✨
次に 何をやろうか?、と考えても 殆どやってあるので、困ります…(笑)





三重県 T様 R35の 2018モデルは、オリジナルの フロントカーボンリップ、リアアンダーサイドステップ、テールフィニッシャーを装着しました✨




準ワークスカーのZC33Sスイフトは、フル排気 冷却系チューニングを終え、それ用のコンピューターリセッティングを行いました…が、




パワーが上がりません😭

フルノーマルでのコンピューターチューニング
ステップ0では、180馬力オーバーの好結果でした👍

しかし、同じデータのまま 現仕様を回すと、10馬力程 下がっちゃうのです😭

おかしいなぁ~😱

それで、新しくデータを作り直して チャレンジしましたが、
やはり、パワーアップしません😅

なんでやろう?
大きな壁になりそうです😢




迷宮界から 魔界に迷い込み、何とか 地上に降臨したR35ですが、イモビ合わせのため、日産に持ち込んだら、けんもほろほろに断られ、泣く泣く 自分たちで やる事になりました😭




先ずは、吸い出しに挑戦です👍

しかし、何回やっても 弾かれます…😂
CANでも Kラインでも 駄目でした😭
いよいよ NEKO先生に頼るしか なさそうです😅

ホントに手の掛かる子です…

トンネルの先が見えて、安心しましたが、出口で 落盤事故発生して、閉じ込められた感じです…
又しても 大きな壁が 出現してしまいました😭

明日、明後日は、休んでる場合じゃないのですが、お休み致します🙇