2019年5月4日 VAB-WRXステップ1 チューニング完成❗の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。




シビックtyep-Rに、HKSオイルクーラーKITを装着しました✨
実に大変な作業でした😅




フロント向かって右側のダミーパネルを、裏から削って、風が入るようにします☺️

今回でコツを掴んだので、朝から晩まで 丸1日頂ければ 日帰り作業が可能です👍

全て一式 取り付け込みで、180700円 (税別) です❗
オイルは、リキモリの、0W40を 5,5リッター入れての価格です☺️





埼玉県 K様 R35は、LINNLY8プレート強化クラッチの組み込みです✨




ETSのオイルも交換しときました👍





ワークスCX5は、頻繁に チェックランプが点灯します…💧
オイル汚れてないんですけど…❓
オイル交換の時期です!のインフォメーションが消えないし…😂
その消去方法がわからないし…
難しい車だ…





ワークスVAB-WRXの 現在の仕様は、キャタライザーとマフラーとコンピューターのみの、ステップ1チューニングです👍

この状態で、データを煮詰めているのですが、納得いくデータになりました👍

これで、フルノーマル+コンピューターチューニングの、ステップ0 と、
今回の ステップ1は、完成しました✨

次回は、ステップ2
EXマニホールドと、サクションクリーナーKITを追加します❗
340馬力を狙いたいなぁ~😁

データは、更に良くなりましたので、お問い合わせ下さい🙇




洗車して、ステッカーを貼りました✨




石川県 Y様 ZN6-86は、オイル交換しました✨




嫁さんは、父親の介護のため、出て来れないので、昼はコンビニ弁当が多いです😅

本日の 冷やし中華…
クラゲが入っており、食感抜群でした👍  (笑)





フューエルポンプの電源ラインを強化した 岐阜県 T様 JZA80は、そのまま回すと 激濃いに変化しました😅

合わせていくと、ブースト 1,4キロで、643馬力❗
お見事でした👍
ポンプ 2基掛けしたら、まだまだ出るぞ😉

ただ、T78の29Dだから、出せる馬力も限界に近いかなぁ?…
けれど、下から効いて とても良い感じです👍