
滋賀県 Y様 R35のオイル交換をしました!
フルエアロにするか、エンジン強化にするか?を話してましたが、ショックアブソーバからオイル漏れを発見し、急遽 車高調整KIT購入に変更になりました😅
ワークスシビックtyep-Rは、タイヤ交換です!
今まで使ってた パイロットスポーツの カップレース版が有りまして、それにしました!
20インチの30扁平でも有るんやねぇ?
フロントだけ、エンドレスの6ポットを装着しました✨
敢えて 黒色キャリパーにしました!
ようやく、大阪府 H様86の ターボ用エキマニが装着されました!
明日、セッティングです👍
茨城県 K様 R35の最終チェックをしました!
そろそろ取りに来られそうです!
エンジンの加工が なかなか帰ってこなかった、京のカルロスCE王R35は、周辺パーツの取り付けを進めてます!
RH9の 100パイマフラーです!
ようやく帰ってきたので、組み立てを始めました❗
あと少しで 大阪オートメッセです😅
BMW-M2コンペティションの、バルブを開いて走ってみました…メチャ速いぞ~🎶
410馬力なのを、コンピューターチューニングして、600馬力に上げれれば、R35のブーストアップと戦えるなぁ~🎵