車内は 京都の紅葉観光に行くのであろう観光客らしき人達で一杯でした!
落ち込んでる僕にすれば、賑やかな会話が飛び交い、気が紛れました!
有り難かったです☺️
埼玉県 S様 R35は、キャタライザー、マフラー、DCTクーラーの取り付けです!
S様は以前、2013モデルを当社でチューニングして下さりましたが、ポルシェに乗り換えたそうです…しかし、R35の良さを再認識し、2017モデルのトラックパックを購入され、又、当社で改造してくれる事になりました!
たかまさが、福井店で作業した 京都府T様 R35を積載車で運んできたので、早速セッティングを開始しました!
GT3改タービン、900インジェクター、ポンプ、インタークーラー、DCTクーラー、80サクション、キャタライザー仕様ですが、810馬力も出まして、万々歳でした✨
これは凄い❗
インタークーラーや 新しいコンピューターソフトのお陰でしょうかね✨
二人がかりで出来上がった 埼玉県 S様 R35も セッティングに入りました!
馬力が出過ぎて困りました…
今まで何台か行いましたが、トラックパック車は皆 パワーが出るんですよね⁉️
何故かは解りませんが…。
泊まりのS様と仲辻とで 夜飯を食べました!
母親の事を語り合いました✨
僕は、お母さんの子で産まれてきて 最高に幸せやった✨
100点満点のお母さんやった✨
もし、生まれ変わっても お母さんの子で産まれてきたい!
でもなぁ、お母さんにとって、僕は 何点の子供やったんかなぁ?
それを想うと、情けなくて、涙が溢れます…💧
皆様、僕みたいな後悔をなさらないように、充分な孝行をしてあげて下さい❗