福井は まだ桜が満開ではありません…
朝、山間部の勝山市のグランドに向かいました。
山肌は 未だ白い白山連峰…
恐竜博物館や勝山大仏で人気の勝山市です。
まず、近場のショップ様から依頼された フォルティスのコンピューターチューニング!
これは 一発で 270馬力ちょいで決まりました!
幸先良いぞ〜。
こちらは、回した後にデーターを作り直して入力するとバルタイが動かなくなってしまう車両でした…
その都度 外に出て走って 又、シャーシダイナモに設置する…の繰り返しで 時間ばかり過ぎていき 焦りました。
しかし、ダイナモにセットすると 車高が低過ぎて亀の子になっちゃいます…
このワイドボディS660は、奥様のマシンでして、試乗後、メチャ面白い!と満面の笑顔!
ホントけ⁈と、旦那様も試乗して、速い!と興奮!
ご夫婦ですから 喜びも2倍!
こっちまで嬉しくなりますわ!
ノッキングしてないのにノックリタードしてると判断して 209馬力で終了しました。
リタードしなかったら 215近く行ったんじゃないかなぁ〜…
CVTなんですが、上手くいくでしょうか⁉︎
頑張ります!
しかし、1.4キロ掛けると、上で空燃比が、ぱあっと薄くなり中止しました。
昔、他の店でフューエルポンプを交換したとの事っすが、してないか⁈ レギュレータが壊れたか⁈
330馬力はいったので、良しとしましょう👌
とにかく、忙しくて 夜遅くまで頑張りました!