福井県 F様 GVFインプレッサ GT2の小さいタービン仕様のセッティングを行いました。
ノックリタードしないレベルにして、計測したら、ブーストアップと変わらない馬力にしかならず、あれっ?となりました。
どういうことや⁈ と、色々やりましたが、変化無し。
一度、ノッキングを感知しない様にして、敢えて点火を進めてみました。
すると パワーが上がりました…
ローラー式ダイナモの方が、振動によるノックリタードしやすいのですが、この車は特に感知してしまうんでしょうね!
凄く時間が掛かってしまいました。
こちらは一発で、360馬力!
見事でした。
同じ 2500ccの EJ25エンジンですが、こちらは ノックリタードしないんですよね!
ただ、何故か、スピードセンサーA不良で チェックランプが点灯し、消えませんでした。
ここで時間切れで終了…
残念!
一日 3台のセッティングは、スムーズに進まないと難しいですね!