今日は、朝から 86 BRZマガジン誌の取材を受けました!
300キロオーバーに一番乗りした 当社ワークス86です。
大野田編集長と、ライターの 四馬力村田氏、カメラマンの吉見さんです。
どんなコンセプトで どんな仕様なのか⁈ 詳しく話させて頂きました。
こんな 普通の86にしか見えないのに、よく308キロも出ましたねぇ〜! と、驚いてました。
同時に、RH9のデモカー RT01号も 撮影していきました。
こちらは、前期型ですが、後期型エンジンを搭載し、HKSスーパーチャージャーで、345馬力にしてあります。RH9メンバー皆んなで作ったコンピューターデーターなので、とても良い出来です!
マフラーや車高調KIT、ブレーキKITは、RH9オリジナルなので、しっかり撮影して頂きました!
京都府 D様 RC-Fは、サーキット用の車高調整でした!
TRUSTの チン原田が現れ、来月装着する RB26用 T-78タービンKITの パーツ検品を行なってました!
その後、積載車に ワークス86を載せて、タカぼんと福井に帰りました。
滋賀県長浜を過ぎると 景色が一変し、
福井県内の山間部に入ると、圧雪アイスバーンになってました…おぉ〜怖っ!
早く春になって欲しいですねー!
あと、2週間程で 大阪オートメッセが開幕します。
咲本紫乃さん
166センチ O型 京都府出身。