本日、中学硬式野球の指導者講習会が、大阪府堺市美原区の公共施設で開催されたのですが、あれっ⁈
隣が、グローバルオートさん⁉︎
ボーイズリーグ、リトルシニアリーグ、ヤングリーグの指導者、数百人も居ました…びっくり‼️
医者の先生や、トレーナー、社会人野球の監督さんや元プロの指導員の方々の講習を みっちり聴いてきました!
これを受けないと、公式戦のベンチに入れないんですよね…
京都府 F様の タントをオイル交換しました。初めてのお客様でした。
昨日セッティングを終えた 埼玉県 K様 R35は、アラゴスタ車高調KITを装着して、アライメント修正しました!
いつも遠い所を有難うございます!
京都府 W様 R35は、エンジン強化を始めました。
降ろした後に メンバーを綺麗に洗浄してます…これが気持ちいいんですよね!
兵庫県 S様 JZS161アリストは、カムオイルシールの交換です!
明日、86 BRZマガジン誌の取材がある為、寒風の中、懸命に洗車しました!
うちのワークスカーだけでなく、RH9の RT01号も洗車しました!
手が かじかんで 動かなくなった…
今日は、長谷川メカと おー食う野ぉが、インフルエンザの為 ダウン!
夜飯は、応援に来た タカぼんと 日清焼きそばでした!
安くて美味かった❗️ 苦笑。