11月27日 月曜日 8カ月掛かって完治したマークX、その原因は?の巻 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

{81110E48-AA79-49FC-A74B-2D38835F9582}

福井では久しぶりの快晴!
犬のエサを貰う カラスも嬉しそう…
一体 何日ぶりの暖かさだろう⁉︎



{68D9A440-C086-41C6-9E88-FC442F5A70C8}

福井県 S様 マークXは、6速マニュアル化して、SARDコンピューターチューニングしてあるのですが、ハーフアクセル時にスロットルの動きがおかしく、コンピューターにDレンジ信号を入れると直るのですが、今度は、シフトアップ時 1秒程 加速しなくなってしまうトラブルが なかなか直らない状況です。
SARDにコンピューターソフトを何度も改良させて トライしてるのですが、今回、4回目のソフト改良でトライしました…
しかし駄目…



{A585E76A-748D-4B93-AE93-6474E32D115D}

絶望感にボーっと考えてると 三国メカとS様が アクセルペダルを取り出して何やら話してます。
何、それ?と聞いたら、オルガン式ペダルが嫌で 吊り下げに変更してる…との事。
何でそれを早く言わんの⁉︎
戻せば直るぞ!

やはり 何事もなく直りました!
今までの苦労は何だったんでしょう…⁈
今時の電子スロットル車は、アクセルの電圧とスロットルの電圧がシンクロしないとズレが生じます。

ISFのアクセルペダルが合うのを見つけたのは さすがですが、まさかセッティングが狂うなんては 夢にも思わなかったんでしょうね〜!
とにかく直って良かったです!



{8F60D072-0B86-467E-BD4E-566AF77ADD72}

{934FB7AC-0A4F-45B3-8A7D-9C723AF66C11}

電車で京都に来て、愛知県 S様のセカンドカーに アラゴスタ特注車高調整KITを装着して アライメント修正を行いました!



{54B2C5EA-C4BF-471B-A092-AC1305154435}

{9A839980-70DC-46EE-9EC9-58FE950E6041}

兵庫県 H様 R35は、LEDライト打ち替えです!



{FAF86586-F5E8-4AE4-8E06-B8B85806BD0D}

大阪府 O様 R35は、車検整備一式です。



{0A46F145-F8FF-4B18-ACFB-CF3CBEAB1239}

{F1873D97-34A5-411A-AA51-E683C3C831C8}

ing's社の86後期デモカーのリセッティングを行いました。エアクリーナBOXの手前にダクトを付けたみたいですか、だいぶ 燃調がズレてました。
別のアプローチも見つけたのですが、時間が掛かるので、後日のトライにします!



{D7AC6C93-A776-4EB9-ACE3-1CE3FF445316}

うちの86後期デモカーは、組み直したエンジンを載せて もう少しで始動出来そうです。



{39AA4EFD-AAC9-43B8-B1E8-5EF6CFBE2F0B}

{306ABDBA-8448-4AE5-AC92-085F82F22B3B}

夜、東京に向かい、行きつけの銀座の 江戸銀さんで食事しました!



{1D309BFC-1CA3-4CD4-8441-EEE9C147B67E}

煮ハマグリ、サバ、そして 無添加の生ウニ…
久々の銀座の寿司は美味かったですわ!