朝7時に フェニックススタジアムに着いたら、選手達は既にアップを始めてました。2年生たった10名で、1年生はゼロ、もう中学野球に ほとほと疲れたので、チームを無くすつもりの最後の戦士達です!
この子達を連れて 何とか春の全国大会を目指した 準決勝、対 金沢ヤング戦。
決勝の相手は、富山バンディツヤング。
本球場は、前から決まっていた 3年生の卒団試合が行われ、サブグラウンドに移っての試合でした。
先制しても追いつかれを繰り返し、相手は30人居るので層が厚く、僕も選手も疲労困ぱい…
3対3で延長8回に入った所で、神風が吹きました!
卒団試合を終えた3年生達が、猛ダッシュで駆けつけ、メガホンを持って必死の応援を始めてくれたのです!
ゴン太が多い3年生でしたが、この時は 体中が熱くなり、涙が溢れる程の勇気を貰えました!
2年生達も一気に勇気百倍‼︎
2点を奪い、裏の守りになりました。
無死 1.2塁のピンチを迎えましたが、結果 犠牲フライの1点に抑えて優勝出来ました🏆
有難うございます!
本日は、ドブネズミみたいに ズブ濡れで汚れ、身体の芯まで冷え切り オートサロンが終わった時くらいに疲れ果てました…