朝一番に、冷間時にエンジン始動しないアルテッツァを掛けてみました。一発始動で アイドルアップもしたので、これでOKでしょう!
1.2キロでフューエルカットが入ります。eマネージアルティメイトのブーストカット値を調整して、フューエルカットが入らないようにしました。あとは、燃調と点火タイミングを見直して 仕上げました。
ある意味、R 35より難しかったです!
YOKOHAMAのネオバと組み合わせて、最高速テストに履かせます!
大阪府 S様 R35は、DCTオイルクーラーの装着を始めました。
一旦 福井に帰りました。
次のメニューも提示しておきました! 笑。
利川メカ、大忙しです。
小さじ一杯に熱湯をかけるだけで、とても旨い お吸い物になります! 素晴らしい!