北の大王 R35が戻ってきました!
10月29日 日曜日と、30日 月曜日に、京都嵐山高雄パークウェイにて optionグループ35周年記念タイムアタックが開催され、全国の強者チューナー22社が 自慢のデモカーを走らせるのです!
日曜日は、観戦オッケー! 月曜日は、観戦シャットアウトらしいです。
日曜日は 僕ら4時30分集合…の過酷さ…
この企画に 北の大王R35を走らせるのです!
やっぱ、ecu- tekソフトに問題が有る事が判明しました。今まで書き込み出来たんだから、バージョンアップが失敗してるんでしょうね!
伏見のマツダさん、ホント有難うございました。今度 そちらで新車買います!
まず、4パイホースにしなければならない箇所を 6パイホースのまま突っ込んである箇所があったので、変換ニップルを使って直しました。
頑張って 頑張って 何とか安定するレベルにしました。
いかに 三菱車の場合 ブーストコントローラーが大事なのか お判りでしょう! もっと高いコントローラーなら もうちょい出ますよ!
あと、ブローオフバルブも純正に戻す様 お伝えしました。M様は、良い勉強になりました…と唸ってました。