まだ休みなんですが朝10時から店に行って
写真を収納してRH9ブースの設計図を仕上げました。
もう間に合わないから 大急ぎです。
オヤツはカップ麺!
すると、利川工場長が現れ RH9の86号作業を始めました。
又 暫くすると、三国メカも登場!
招集してないのに自主的に集まるのが人間性を表しますね。
それと、休みを削ってでも期限迄に終わらせ様とする責任感…
当たり前の事やと思いますが大したもんです!
すると、木村商店木村君も参上して
オートサロンのうちとRH9ブースの打ち合わせを行いました。
夜19時、半自動溶接機が壊れてしまい、ガビーン‼︎
なんちゅう時に壊れるのよ⁈
ところで、大晦日の夜ご家庭で
年越しそばを作られる方も多いと思いますが
エビの天ぷらはスーパーで買ってくると思います…。
我が家もここ何年かそうしてるのですが
余りにもエビ天の、身が細く小さく衣が分厚くて なんちゅうエビ天やねん!
毎年 スーパーを変えてるのですが、どこも一緒や!