フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その2031 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

12月28日 水曜日 RH9 チタン100パイマフラー完成の巻

 

京都ですら 粉雪舞う 寒い日でした。


岡山県 T様 アルテッツァの公認車検を通して来ました。


京都府 O様 JZA70も車検を通して来ました。

オートサロン用のタイヤ ホイールの組み付けを始めました。

RH9オリジナル100パイチタンマフラーが完成し、早速 うちの2015モデル ワークスに装着して 音量を確認しました。

これなら 街中でも充分使えるし 高速道の巡航も こもらなくて 最高でした!

 

愛知県 Y様が、R35を持ち込まれ、ミッションに不具合がある車の修理をする事になりました。Y様の友人に 新NSXが納車されたようです。凄いわ!

滋賀県 H様 CZ4Aは、ラジエターやインタークーラーの取り付けを始めました。

京都府 N様 BNR32は、タービン交換やってます。

愛知県 S様 SW20は、エバンスのラジエター液を注入です。相当良くなるみたいですよー!

福井に帰って、自販機で しじみ70個分の力を買いました。こんなモノ迄 売ってるんや⁉

福井店では、急ピッチで RH9の86作業が進められてます。

岐阜県 M様 JZA80は、無事 エンジンが掛かりました。

夜は、中学野球の納会が開かれ、昔からの卒団生も集まり、100名程で宴会が開かれました。

オリックスへ行った 山田修義投手やファイターズへ行った 平沼翔太遊撃手も来てくれて、彼らのユニホームを着ての撮影もありました。

子供達は、思い思いの夢を発言して、大人になった卒団生から お年玉をゲットしてました。    笑