フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1999 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月26日 土曜日 ing's 86デモカーセッティングの巻

 

京都府 M様 VAB-WRXの フルノーマルでのコンピューターチューニングを行いました。

2016モデルで品番が変わっていたので 一から作りました。良い所と悪い所があったので、新旧 織り交ぜたデーターにしました。320馬力も出ましたよ!

兵庫県 N様 R35のエンジン組み立てが始まりました。

兵庫県 K様 R35は、仕事が忙しいようで 久々にお越しになり ダンロップタイヤ交換を行いました。

湖国の金融王 R35は、カンサイサービスリアウイングを取り付け ミッションデータのアップデートを行いました。

ing's社の86デモカーのコンピューターチューニングと足回りの調整、アライメント修正を依頼されました。

12月1日に 筑波サーキットでシェイクダウンさせる様です。新型エアロを身にまとった86は、マイナー後のフォルムも残しつつ 洗練されてました。


しかし、サクション クリーナー一体式のフル排気仕様…これはひと筋縄では行かないぞ〜。

ファイナルが5.1に変更されてるので、まずは現状での測定を行い、その後 うちのデーターを入れて煮詰めました。全域 トルクもパワーも上回りましたよ!

素晴らしいわ!無事に走って欲しいですね。

その後、ing's 山野社長から プレッシャーの電話が 多々掛かり、おまけに アームやロッドが全て交換されてるアライメント調整です。


タイムを出せる脚にしてくれぇ〜!って言われても、僕のアドバイス聞いてくれたの、APEXのフル排気システムだけやん!   苦笑

 

イケメンの佐々木雅弘ドライバーに託しましょう!   笑