フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1992 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月19日 土曜日 何しに豊田に行ったんやろか?の巻

 

昨夜のうちに名古屋観光ホテルに入り、早朝、と言っても暗いうちから 豊田市に向かいました。

 

8時30分開会式なのに、6時30分集合の通達が掛かったのです。

しかし、ヤングリーグ 秋季グランドチャンピオン大会が開催される豊田運動公園野球場は、6時30分、誰も居ない…。


7時になるとボツボツ役員や審判団が集まって来ました。チームは、うちともう1チームのみ…何の為に こんな早くに集めたんや⁈   怒おまけに雨天順延…。


開会式は 外で行い、選手宣誓はうちの主将が行いました。

京都店から連絡があり、風邪気味だった 徳マス顏太郎が休んだ との事。

福井に戻って 日清焼きそば+キャベツで食事!

福井県 T様 GDB エンジン強化のコンピューターセッティングを行いました。

が、元から 違う年式のパーツが色々使われてるみたいで、苦労しました。とりあえず、ローブーストは合わせました。

 

数ヶ月前にターボ仕様にした 埼玉県 S様 BRZが、サーキットを走ったら チェックランプが点灯したらしく、不気味なので オイル交換を兼ねて来て下さいました。今は付いてないようです。

一応 最新データに変えてやり直しました。高回転が鋭くなりましたよ。

夜、家に帰ったらテレビの番組で、不二WPCと国の研究機関NIMSが戦ってました。民間の不二WPCが圧勝でした‼   なんかうれしいですね!