フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1991 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月18日 金曜日 エンジンが良く回る R35セッティングの巻

 

朝早くに、CX5で京都に向かいましたが、北陸道は霧が凄かったです。

広島県 I様 R35のセッティングを行いました。900ccインジェクターが全噴射、80パイエアフロが5V全開!ブースト1.74で、925馬力…これは凄いですわ。

兵庫県 T様 R35は、イノテックフルマフラー90パイに交換して新データでセッティングしました。これはブーストが上がろう上がろうとして苦労しました。抜けが良過ぎるのです。

京都府 K様 BNR34は、簡単なブーストアップ仕様にして、パワーFCセッティングを行いました。低いブーストで415馬力出ました。

京都府 M様 エクリプスの続きで、水温センサーを新品にしましたが、グラフの様に変な数値になります…109度迄上昇したら、行ったり来たり…こんな高い水温になるのも可笑しな話です。

後付けメーターでは90度のままです。???次はVプロを疑いました。

 

高水温の燃料補正や、点火リタードを無くせば それなりのパワーになるでしょうが、誤魔化しは嫌なんで、やれる所迄はやっていきます。