11月3日 木曜日 Vプロのバージョン4.0に初挑戦…の巻
豊田市運動公園野球場にて、ヤングリーグ中日本選手権大会の準決勝、決勝がありました。
名古屋アスリートクラブ戦では 初回に先制パンチを食らわして勝利!この学年は、初めて大会での決勝進出です。
決勝の相手は 静岡ジュニアユース。初回から点の取り合いでもつれましたが、終盤逃げ切り勝てました!
すっ飛んで京都に戻り、香川県A様 エボ10のコンピューターチューニングを行いました。
フラッシュエディターが付いてたので、ノーマルデータに書き換えて うちのデータを入力しました。
ブーストコントローラーも設定をやり直しました。
大阪府 M様 SW20ミッションに LSD組み込みを始めるました。
京都府 M様 エクリプスは、タービンやインジェクターが装着されました。
大阪府 F様 JZA80スープラは、ポンプ装着が終わり、Vプロも配線出来たので、初期データを作り エンジンをかける為にハーネスを繋ごうとしたら、あれっ、カプラー変わってる…。
そんなこと聞いてないぞ!?
新しいハーネスって、買わなあかんのか?HKS 休みやから どうもならんわ…。
又、夜飯は 鍋にしました。安く済みますね〜!