10月27日 木曜日 RH9オリジナルクリーナーテストの巻
福井店のパソコンで、ECU-TEKソフトのアップデートを行いました。
京都府 M様エクリプスに使用するインジェクターは、当初 R35純正を予定してましたが 寸法が合わない為 合うインジェクターを探しまして、見つけました。
アズニュー社のインジェクターテスターで、漏れ 抵抗値 噴射角度 そして噴射量を測定しました。この微妙な差を理解した上で、何番シリンダーに装着するかが、我々の腕の見せ所です。
広島県 I様 R35のエンジンが組み上がり、2017モデルフライホイールハウジングをドッキングしました。
マイナー後ワークス86に、RH9で開発中のクリーナーkitをテストしました。前回は フルノーマル時、今回は コンピューターチューン時です。
そこらへんのメーカーと違い、出来たら パッと発売する団体では有りません!時間が掛かりますが 造り直します。
メチャ寒くなってきたので、鍋にしました。旨かったし 温まりました。