フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題 HP編 その1909 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

8月26日 金曜日

 

北海道 O様のR35の修理が終わり、新データでリセッティングを行いました。とても暑いので、同じブーストコントロールでも 2.0しか上がらず、無理はしたく無いので止めました。それでも986馬力!

素晴らしいラインを描いてます。2.1掛かれば 1050くらいかなぁ〜!

愛知県 S様 R35は、ABSユニットが壊れまして オーバーホールしました。新品交換よりもだいぶ安くなりますよ。

うちの 2017モデルR35は、日本仕様データを入力して 煮詰めましたが、ダイナパック不調で 640馬力は出せませんでした。

大阪府 S様 R35は、オイル交換です。

OPT誌で 稲田大二郎氏が、86 BRZ最高速トライの意義について語ってます。僕も 各メーカーが発売する ヌルいパーツにウンザリしてたので、この企画が盛り上がって 本物志向のパーツが ガンガン出て来て欲しいと 強く願ってます!

エアロなんか 特に酷いもんなぁ!紙面では書いて無いだろうけど、よく割れているんですよ…。

 

この間イングス山野社長から電話があり、本物造りますから待っとって下さい!と、言ってましたわ。

 

新しいマンションの 僕の部屋です。今のところ せんべい布団だけですが、エアコンが付いたので助かります。