8月24日 水曜日
福井県 T様 ホンダ S660に マフラーを取り付けして、フラッシュエディターをチューニングしました。
まず 本体とパソコンを繋げて 初期化する様なんですが、新品の本体なのに なんで初期化 なんてするの?訳が解らん…その後 USBソケットを差して、又 訳の解らん作業をして…
ECUリフラッシュ? 新品なのに なんで リフラッシュなの?ホンマに訳の解らん機械やわ。
前回 京都店でセッティングした S660と違い、ブーストコントローラーは無しなので 頑張って フラッシュエディターでブーストを上げるようにしました。
ガソリンもハイオク仕様にして下さってるので、燃料も点火も色々やってみました。
でもなぁ、4000回転付近が あと少しなんですよねー。まあ 87馬力も出てくれたのは嬉しいですね。
福井県 U様 SW20は、オイルクーラーのコアのロウ付けが剥がれ オイル漏れしたので、新品に交換です。長い間 使ってたので仕方無いです。
福井県 S様 86は、オイルクーラーホースのフィッティングが割れており 交換修理です。
ワークスカーのレヴォーグには最新データを入力しました。
マイナー後86を計測してみました。5速 6900回転でスピードリミッターがはいりましたが、ピークパワーとトルクには関係有りません。192馬力も出ましたわ!
前期型フルノーマルで175PS前後なのでこの数字は素晴らしいですね!