7月25日 月曜日
先日、コンピュータデータを入力して 送った Z33が、高松のガレージM積載車でやってきました。
しっかり手入れされており とても10万キロ近く走ってる車には見えません。
しかし 回してみると 5000回転から上が ガクッと下がり、スーパーチャージャーのベルトを張っても駄目でした。
一応 データを変更して何度か入力を繰り返すうちに、何とパソコンが固まり ブランク状態になってしまいました。
ブートモードで強制書き込みに挑戦しましたが駄目…置いていってもらう事になりました。
岐阜県 H様 R35は、オイル交換とタイヤ交換です。
愛知県 W様 エボ10は、マフラー交換してのコンピュータリセッティングを行いました。
福井店にもどったら、愛知県 O様GDBインプに、レヴュー製 ツインチャージャーkitの取り付けが終わりかけてました。
福井県 M様 GDBインプのエンジンは組み上がりました。
久しぶりに家に帰ったら、次女が卵焼きを作ってくれました(笑)