6/24(Fri)
福井県 M様 GDBインプの エンジン分解組み立てが始まりました。フロントバンパーの加工も同時進行です。
石川県 K様 JZX100の車検が終了しました。1.5Jですが、公認車検を所得してます。
木村商店木村君が、仕事用のクラウンを 自分で整備してました。けど、タイヤ交換は うちの社員がしてました。
石川県 D様 R35は、コンピュータセッティングを行いました。BBSホイールにダンロップタイヤも組み込みましたので、グリップしてくれて 良い結果でした。
86の最高速テスト用に、T620Zタービンを仕入れ、取り付けましたが、アクチュエータが大きくなっており ラジエターと当たってしまい不可でした。BLITZのラジエターなので 分厚くなっており そこまでは解りませんでした。
仕方なく T518Zに戻しました…
人間って やっぱ 欲が出るもんで、色気を出したらアカンねぇ。
野球のコーチと飯に行き、金目鯛、鯵、生とり貝を食べました。美味しかったです!