11月23日(月祝)
ヤングリーグ北陸支部予選準決勝、決勝が
先週、亀田誤郎こと山口代表代行が
この日うちと戦うチームの試合を撮ってきてくれたので
昨日コーチと観ようとしたのですが・・・
何か変な映像でして
野球の試合をしている・・・
位しか判らなかったのです。
調べたらGOプロで撮影してきたとの事・・・
アホちゃうの?!
準決勝は富山ヤング。
ご覧のとおり4本しかヒットをうてないありさま。
それでもなんとか勝って
初回幸先よく2点先制すると
すぐに追いつかれ
2回にエラーが重なり
不運なヒットも重なり5失点・・・
流れが悪くなるとズルズル行ってしまうのが
このチームの弱点なのです。
6回に何とか2点を返し
最終回も押せ押せで7-8まで追い上げ
1死3塁、2塁!
次のバッターは
このチームのキーマンのO君。
イメージ通り?の空振り三振で
レギュラーは故障の為
2年生が3人しかいないため
今迄で一番苦しい試合でした。
店に戻り、O君の父親に
「夏まで禁酒!」 と伝えたら
「エェ~!?ウソでしょ?」
福井県W様DR30のミッション修理も始まりました。
エンジンはFJ20ではなくSR20ですが
我が青春時代憧れのマシンです。
その後、芦原温泉駅から
特急しらさぎで米原まで・・・
ひかりで静岡へ、こだまで三島へ、
東海道線の普通で沼津へ、
御殿場線の普通で御殿場に到着したのが
チャーハン、ギョーザ、ホイコーローを食べましたが
フェニックスパワーの最新情報は こちら