フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1604 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

11月11日(水)


福井店の三国メカの86ターボのロッカーアームが1ケはずれて

カムカバーをぶち破りました。

ゼロヨンばっかりやってたようです。

珍しいなぁ~。
 


R35開発6号車に

RECAROのSR7ラシックを装着しました。

普通のベースフレームだと

ポジションが高くなってしまうのですが

純正と同じ位になるフレームが発売されてます。

ステアリングのセンターに身体は来ないですが

(座面が大きくなっているため)

許容範囲ですかね・・・。
 


愛知県O様86スーパーチャージャーが

排気系のステップUPを行い

CPUのリセッティングを行おうとしたのですが・・・
 
過給が掛からない・・・。

ブローオフバルブがリリーフしていると思い

分解しても何ともない・・・。

HKSに電話したら 本体を交換します! との事。

トラブルは困るけど

迅速な対応は良いですね。



岐阜県Y様BR9レガシィ5ATは

コンピュータチューンを行いました。

ブーストコントローラーは装着されていました。

この車はブースト1.2キロ位が良いのかも知れません。
 


石川県U様VAGインプS-4の

フルノーマルでのコンピュータチューンを行いました。

こちらは1.4キロ以上掛けて

中間トルクを上げました。
 


夜は地元の嶺北シニアと練習試合を行いました。

雨で試合数が足りないのでしょうがないのです。


コーチと焼き鳥の名門 「秋吉」 へ行きました。

この火力で焼いているのです。





フェニックスパワーの最新情報は こちら