8月24日(月)
各部点検を終えた奈良県K様R35のセッティングを再開しました。
途中、手法を変更して新しいやり方で挑戦しました。
R35は、昔のRB26時代のコンピューターとは訳が違い
インジェクターを大きくしたから、こう、エアフロを大きくしたからこう、という
単純なものではありませんので、大変なのです。
TD-06SH20G8cm2改で、ブースト2.0キロ950psとなりました。
大阪府T様R35は後期型新品ミッションに変更することになりました。
京都府Y様BNR34はリアの挙動がおかしくなったので
京都の大学生チームが、セッティングの為
シャーシダイナモを借りに来ました。
夜、京都駅の中の行きつけの料理屋さんで
メスのズワイガニを勧められました。
立派な大きさでした。
丸のまま、自分でパリッバリッと割って食べていたら
店のスタッフが、ヘェーっと驚きながら見てました。