4月3日(金)
愛知県S様R35のエンジンへのタービン取付が進んでおります。
SARD社に貸していたVABが帰ってきたのでノーマルデータにしていたのを再度チューニングデータに入れ替えました。
やはりノーマルデータは凄く走らないです。
大阪府H様R35がカップ付アラゴスタ車高調の生後スイッチを電磁弁式に変更しました。
その後、福井に帰り、石川県T様ENR34の大型ブレーキを取付るためのサイズを計測しました。
愛知県T様CP9Aは左右にオイルクーラーを取り付けました。
福井県K様R35はDCTクーラー、インタークーラー取付が着々と進んでいます。
福井県庁から敦賀気比高校選抜甲子園優勝報告会があるので、主力選手を多く輩出しているオールスター福井もチームとして出席してくれないか?との案内がありました。
ところで、最近ではパレードは自粛されているみたいですねぇ。