10月31日(金)
福井県I様FD3Sのタービン交換・パワーFCセッティングを行なった。久しぶりのロータリーなので楽しかったです。
ブースト0.8キロからコンマ1刻みでそれぞれ合わせていきました。
ウエストゲートはマフラーに戻してある完全車検対応仕様ですが420PSちょい出ました。もう少し余裕ありますね。
その後書類仕事が山ほどあったので頑張って片付けた。
先日のゼロヨンで走ったクルマのスペック表。ハイパーレブ誌レヴォーグ本のアンケート…
そして東京オートサロンのブース場所が決まったので各メンバーの振り分けを行なった。
これが超大変なのだ…。
夜は中学野球チームの練習に参加し、倒立や片足投げ等、バランス重視のトレーニングを行なった。
最近ニュースで政治家のお金の使い方のまずさが毎日話題になってる。
ボクらはうっかり10キロ速度オーバーしただけで数万円罰金取られる…。
今回の政治家連中の問題はミスではなく、捏造ですやん!?こんな奴らは大臣辞任じゃなくて議員解職させんとおかしんじゃないの?
我々の納めた税金を使ってるのにね。
その点RH9は健全な運営ですよ~。なんせ代表のボクや各ブロック長は無報酬のボランティア!
出るのは交通費だけ!