10月30日(木)
大阪府Y様ZN6のコイルを新品に交換し再度シャーシダイナモでチェックしました。
クスコのスーパーチャージャーはショートサーキットやジムカーナ向きだそうですが、Y様はご友人の86と一緒に鈴鹿メインで走っているそうです。
その友人が近日HKSスーチャー仕様になるため、負けたら仕様変更やな~!と燃えておられました。
京都府M様R35が来店し、タイヤバランス等のメンテナンスいたしました。
サーキットシーズンになっての準備だそうです。
大阪府H様R35はECUチューンとアラゴスタSA(セミアクティブ)の取付一式を行ないました。
さすが2013年モデル、一発でバシッと640PS超えでした。
三重県N様R35はサクションキット取付とリセッティングを行ないました。
こちらも630PSオーバーに性能アップしました。
藤原氏が来店し、タービンも飛んだことだしそろそろ仕様変更しよう…となり、打ち合わせしました。
R35オーナーズクラブ員同士のN様とバッタリ会って談笑されてました。
まるでドラえもんとジャイアンみたいだったゾ。
リキモリオイルのガブリエル荒川が来店し、新しいエンジンオイルの説明をしてくれた。
ウチが前々からR35用のSPLオイルを作ってくれ!と頼んでいた物です。更に良くなるでしょう!