フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1233 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

10月26日(日)


愛知県一宮市民球場でヤングリーグ中日本グランドチャンピオン大会の開会式が行われた。



挨拶の途中1名の選手が泡を吹いて倒れてしまい、場内は騒然とした。


今の子はホントに弱いなぁ~。


我チームの1回線は私立太成高校グラウンドで行われた。学校内はとても綺麗に整備されていて感服した。トイレなんかもホテル並みだった!



さて、この大会は本来3年生最後の大会なのだが、うちのチームではたった一人しか参加しなかった…。


一体何を考えてるんやろうか…!?


対戦相手は夏の中日本選手権での決勝の相手 三重ゼッツさん。



よりによって夏大会の1位と2位が初戦でぶつかることになるとは…。おまけにウチは1・2年生主体。


頑張りも虚しく3-10で6回コールド負けだった。


店に帰ったら缶ジュースの自販機がホットに変わっていた。でもこの日は結構暖かくってまだ飲む気にはならなかった。



奈良県K様R35のセッティングを行なった。



エンジン強化+カム交換で、5000rpmから上がグリップしなくて苦労した。低ブーストならちゃんと計測できるんやけどなぁ~。



仕方ないので実走で合わせました。


明日はRH9のセントラルサーキットゼロヨン大会なのでK様R35はそのまま積載車に乗せました。


アラゴスタカップ付きなので一瞬で車高が上がり助かりました。こういう時便利ですねぇ~!