フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1230 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

10月23日(木)


納期が遅延していた茨城県K様R35のカーボンボンネットが入荷したのだが、梱包が杜撰で角が破損しており、ようやく再入荷した。



その後福井へ移動し、D2ジャパンのキャリパー月崎が営業に来ていた。


展示用のキャリパーと山ほどのカタログを持ってきてくれました。


27日にセントラルサーキットで走らせるDRAG32Rのエンジンが掛かりセッティングをした。



ECUデータはこんな古い…パソコンでやるのだ。



そして、NEKOのデータチェンジで微調整し、ブースト1.9キロかけてみたがフロントが全くグリップせず…



まるで琵琶湖でモーターボートが全開では知ってる時の用に浮きまくった!


816PSしか計測できなかったが900PSは出てそうだ。


愛知県H様Z33は車検のため入庫しました。



現在ノーマルエンジンにHKSスーパーチャージャーの仕様だが、今後エンジン強化するか、いっそ違う車に乗り換えるかで悩んでらっしゃいました。


うちに帰ると、秘密のケンミンSHOWで青森県の津軽地方・南部地方の方言の違いが紹介されていたが何言ってるか全くわからずに笑えた。