10月2日(木)
電車で京都に向かい、HSR86 2,1L+カムのセッティングを行なった。
ピークパワーは計測上は変わりなかったが、回していて明らかに良くなった感じがしました。
10月8日に岡山国際でシェイクダウンテスト行う予定です。この時のインプレを聞いてから更に煮詰めていきます!
大阪府T様R35GT800タービン+ピストンコンロッド仕様は燃料ポンプをSARD295L/hに変更し、リセッティングしました。
低ブーストならきれいなラインを描くのですが、ここからコンマ1キロブーストを上げると滑ってしまって計測出来なかった。
ロギングデータのエアフロ電圧から考えると840PSは出ているでしょう。
ワークス3号車フルチューンを1300ccインジェクターに変更したのでリセッティングを開始した。
まずはアイドル時の吸入空気量学習からだ。
その時、外国人3人組が凄いカメラを持って撮影に来ました。
ドキュメンタリー番組を製作しているようです。
SARDの営業担当森島がやってきて驚いていた。
夜はコンビニで買った冷凍の日清焼きそばを食べた。
天気予報では台風がドンピシャで直撃するようなので・・・
6日(月)に行われるセントラルサーキットでのRH9ゼロヨン大会は27日(月)に変更させていただきます。
申し訳ないですがご了承下さい!