9月13日(土)
兵庫県長谷川様ZN6トヨタ86のエンジン組み立てが始まりました。
ボーリングなしの、ストロークアップでの2.1L化です。
大阪府I様R35はオイル交換にいらしてくださいました。
大阪府H様BRGレガシーのECUチューンを行ないました。
結構時間がかかりましたが、何とか思い通りのパワーアップになりました。
しかしこのエンジン、インタークーラーが機能してないゾ!メーカーさん前置きキット出して下さい!
熊本県から送られてきたBM9のECUを卓上で書き換えしました。
このようなサービスも可能です。遠方の方はご相談下さい。
ワークスVABインプをもう少し頑張ってみました。
フルノーマル時301PSがECUセッティング後315PSまできました。
この辺りが限界ですね。次は排気系チューンに進んでいきます。
奈良県A様R35はイノテックマフラーに交換し、リセッティングを行ないました。
排気音も切り替えの電磁バルブが付いているので安心ですね。