8月23日(土)
京都府K様CP9Aエボ6のECUチューニングを行なった。
マフラーの中身を覗いたら消音材が飛び出し、半分ほど埋まっていた。
その他、良くない所が幾つか見れたのでK様に伝えました。全部直してくださるそうです!
大阪府S様Z34はタイヤ交換とアライメント調整を行ないました。
兵庫県H様R35はオイル交換とトップシークレットのエアインテークグリルを加工取り付けしました。
R35開発3号車を積車に乗せて福井店に戻りました。26日(火)の仙台に向けて最終チェックを行ないます。
夏の甲子園のベスト4に残った4校は中学時代同じヤングリーグで切磋琢磨した相手が各々中心選手として活躍しています。
日本文理には3番小太刀君(栃木ヤング)、三重には3番宇都宮君、5番山本君(共に三重ゼッツヤング)、大阪桐蔭には2番峯本君、5番青柳君(共に忠岡ヤング)
あと二試合、皆がんばってほしいなぁ~。