フェニックスパワーエチゼンヤよこやまの言いたい放題HP編 その1171 | フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワー・エチゼンヤ横山の言いたい放題

フェニックスパワーエチゼンヤ横山です。
毎日の作業や出来事、日常を書いていきます。
宜しくお願いします。。

8月22日(金)


本日からお盆代休明けの仕事始めで、京都に向かいました。


店につくと丁度敦賀気比VS八戸光星が試合開始してました。



チラチラしか見れませんでした。4日間も休んだのでなんやかんや雑務が溜まっているのです。


気比はまた勝ちました。これで準決勝進出です。



しかし、ここから後2勝は福井県民の弱さが露呈してきます。監督はその気でも選手が満足してしまう事があるのです。


負けはしたが、光星の監督さんは2番手投手を先発させていました。


こういう勝負の出来る監督は優勝できる監督なんやなぁ~。


京都府T様R35はミッション修理が完了し、戻して新データを入力・クラッチ学習を行ないました。



入れ違いで、大阪府I様R35はミッションを降ろして分解修理開始です。



26日(火)の仙台ゼロヨン走行会には現在9台のお客様車両の参加が決定しています。


まだまだ余裕はありますので是非ご参加下さい。


1台22,000円(昼食込み)です。


なにせ、店のデモカー入れても丸一日を11台で貸し切りなもんで!